121 |
鬼がある動物を飲み込んだら、お正月の食べ物に変身しました。さて、その動物はなーんだ?
 |
 |
122 |
貼られる物なのに、切られたそうな物って、なーんだ?
 |
 |
123 |
お釜に入ってるのは釜めし、イタリア料理はイタメシ、ではちょっと味見するのは、何めし?
 |
 |
124 |
新聞や雑誌に紹介された人が、鳥に変身してしまいました。さて、何の鳥でしょう?
 |
 |
125 |
アメリカで、みんな新しい体操着を着ているのは何州の人?
 |
 |
126 |
男女が通う学校は、男子校や女子校に比べて、ビックリすることが多いそうです。さて、そのこころは?
 |
 |
127 |
読んでるとビリビリする本は伝記(電気)、それではブルブル震えてしまう本は、なーんだ?
 |
 |
128 |
よく実家に帰っちゃう植物って、なーんだ? |
 |
129 |
とんち好きな人がぬり絵をしました。ドケチで、人に物をあげたことのない人の服は何色?
 |
 |
130 |
とんち好きな人がぬり絵をしました。泥棒が断念しちゃう金庫は、何色?
 |
 |
131 |
アントニオ猪木さんが、一番好きな自動車の会社は、どーこだ? |
 |
132 |
丁寧に言うとお母さんに変身する物って、なーんだ? |
 |
133 |
ゴレンジャーの中で、いつも炊飯器のスイッチをつけたままにしてるのってだーれだ?
 |
 |
134 |
不老長寿の村で、一番デリケートな人は何歳?
 |
 |
135 |
クジはクジでも、本についてるクジってなーんだ?
 |
 |
136 |
お相撲さんがよく踏んじゃうものってなーんだ?
 |
 |
137 |
ためらいがいちに愛の告白をする植物って、なーんだ? |
 |
138 |
たとえ薄い色をしていても、原色みたいな魚ってなーんだ?
 |
 |
139 |
その車をよーく見つめていたら、オナラが出ちゃいました。さて、その車ってなーんだ? |
 |
140 |
チェック柄が好きな、まだ子供の動物って、なーんだ? |
 |